カテゴリ:セカンドスクール
令和元年度セカンドスクール2日目

カントリーエレベーター3
貯蔵庫は、大変大きくて1本に300トン10本で300トン貯蔵できるそうです。思わず、見上げてしまいました。最後に、皆で写真を撮りました。
 
カントリーエレベーター2
カントリーエレベーターでは、係の人に説明してもらいました。今年は350件の農家から米が運ばれてきています。稲を刈り取ったら、すぐに持ってきます。コンテナーで運ばれる物は1トン、そうでない物は重さを量っていました。もみがらを取った後のおがくずも見ることができました。これも肥料にして再利用しているそうです。見学した後は、質問をしました。たくさんの子供が質問をして、とても意欲的でした。
 
カントリーエレベーター1
脱穀した後は、カントリーエレベーターを見学しました。田んぼに囲まれた中に、カントリーエレベーターはありました。その回りは、山で囲まれていて、とても景色のよい場所です。昨年、子供たちがトレッキングした場所も見られ、子供たちは、喜んでいました。
 
脱穀2
お父さんたちが手伝ってくださって、全員3回ずつ脱穀を行うことができました。脱穀機の近くでの作業で、子供たちは楽しく体験していました。
 
脱穀1
午後には、稲刈りをした稲を脱穀しました。一束ずつ子供たちが、稲を脱穀機に入れます。すると、機械から米が取り除かれて、細かく刻まれた葉や茎が排出されます。それを田んぼにまいて、田んぼの肥料にするようです。子供たちは、機械に巻き込まれていく稲の様子を不思議そうに熱心に見ていました。
 
稲刈り4
最後には、皆で、落ちている穂を拾い、稲刈りを終わりにしました。一生懸命に落穂を拾い集めている様子を見て、作物を大切に思う気持ちが伝わってきました。宿のお父さんたちのお陰で、稲刈りを楽しく安全に体験することができました。
 
稲刈り3
休憩しているときに、機械で稲刈りをする様子も見せてもらいました。かまで刈るのとは大違いで、あっという間に刈る様子に、子供たちは、見いっていました。飼った後もとてもきれいで、落ちている穂がないことに驚いていました。
 
稲刈り2
順番で稲を刈り進めていきます。だんだん慣れてきて、かまの扱い方も上手になり早くなってきました。暑いので、途中で休憩をとって水分補給をすると疲れがとれたようで、元気に稲刈りを続けていました。
 
稲刈り1
かまで稲を刈り始めました。かまで、手を切らないように注意深く行います。続けていると、腰が痛くなってきます。10束できたらわらで束ねます。しっかりとねじるのが、難しくて大変でしたが、やりぬいていました。束ねた稲は、はざかけまで運びます。下に落ちた稲は拾い、大切に稲を扱っていました。
 
朝ごはん
布団をたたみ、部屋の片付けをして、みんなで朝ごはんを用意しました。目覚めた様子もよく、朝ごはんもしっかりと食べられそうです。今日の稲刈りに備えて、準備をしっかりとするように話しています。
 
2日目の朝です
昨晩は、ほとんどの子供が良く寝られたようで、朝の目覚めも良く、元気な様子です。南魚沼も晴れて、雲が山々にかかって朝日が上る様子が美しく。子供たちは見とれていました。今日は、とても暑くなりそうです。

 

公開日:2019年09月25日 08:00:00
更新日:2019年09月26日 09:55:44